日中一時支援事業って何?
日中活動の場を提供し、見守り及び社会に適応するための日常的な訓練を行います。
また、障がいのある方を日常的に介護している家族の方が一時的に介護できない場合に、
日中預かりの支援を行います。
事業所名 日中一時支援 サポートワン
場 所 就労継続支援B型事業所 サポートワン
サービス提供について
曜 日:月・火・水・木・金 ※土曜日は要相談
時 間:PM16:00よりPM18:00 ※土曜日は要相談
休 日:土曜日・日曜日・年末年始・夏季休暇
市 町 村 :足利市・太田市・佐野市
対象年齢:18才から
利用料金
- 4時間まで=350円
- 8時間まで=500円
- 8時間を超える利用=600円
ただし、所得に応じて利用料金の減免があります。
利用日数
原則、月8日利用を上限としております。
※利用日数の数え方は、「4時間まで」の場合は0.5日、
「4時間を超える」場合は1日です。
申請手続き
(1)お住いの市町村の窓口へ行き、「日中一時支援を利用したい」旨を伝 え、手続きをしてください。※当事業所にご連絡して頂ければお手伝いいたします♪
(2)受給者証が発行されたら、サポートワンへご連絡ください。
(3)利用開始日などを確認頂き、問題がなければサービスのご利用がスタートします。
(4)ご利用料金のお支払いは月末締めの翌月末となります。
※TEL 0284-64-8975 担当 小林